

















『うめどりの美味しさの秘密』
・紀州の梅酢を飼料にした贅沢な鶏、紀州うめどりは和歌山県の特産の一つです。
『紀州南高梅』から抽出される梅酢 ”紀州うめそだち” を混ぜた飼料を、食べて元気に育ちました。
他の鶏に比べて鶏独特の臭みが少なく、梅酢を摂取しているため内臓状態が良好であると考えられています。
!)”紀州うめそだち”とは!?
紀州の青梅を漬けて、取り出した後に残る梅酢から塩分を抜き、濃縮させた脱塩濃縮梅酢です。
※鶏肉は梅の味はしません。
・自然豊かな環境、和歌山県の北部に位置する有田川町。
山中の水と空気がきれいな自然の中で平飼いという鶏が自由に地面を歩き回れるようにした飼い方で育てております。
鶏がのんびりとすこやかに、ストレスとを感じることなく育つため肉質が良く、大変美味しいものに仕上がります。
当店の鶏肉は、鶏肉のコンクールでも日本一になった事があり、
また、ミシュラン2ツ星のシェフにもお使い頂いた事があるプロも認める肉質の良さがあります。
『手作りの良さ』を伝えたい。
20年以上のキャリアを持つ、熟練した肉のプロの手によって丁寧に手作りで作られています。
鶏肉を手で解体する事を”手捌き”といい、当店は、包丁を極力使いません。
関節にメスを入れるだけで、後は...繊維に沿って、テコの原理で肉を裂く。
チキンナカタの鶏肉は職人の手によって1つ1つ丁寧に手捌きしております。
多くの手間隙がかかりますがこの方法だからこそ、余計な薬剤で肉の繊維を傷つけず
善玉菌を活かし、肉本来の旨味を味わうことが出来るのです。
■新鮮なお肉を食べていただきたいという思いからご要望がない限りは、
冷凍していない状態で配送させて頂いております
■また、出荷当日に捌いた新鮮な鶏肉を鮮度のいいままお届けするため
お届け日より逆算し最短の出荷日にて手配をさせて頂いております。